2017/08/23 15:24


■プロフィール
宇津見 樹相(UTSUMI SHIGEHARU)
    S63.3.13 津山市出身

stone NATURAL studio ストーンナチュラルスタジオ 

【デザイナー・石彫刻家・石職人】


第108回二科展 彫刻部門

入選(3年連続)

作品名 Monster



第107回二科展 彫刻部門

入選(2年連続)

作品名 伊達なりんご

第74回岡山県美術展覧会 

彫刻部門 【岡山市長】受賞

題名『Switch』



東京農業大学 造園科学科2011年卒
造園科学科にて庭づくり、日本庭園、近代造園史、ランドスケープなどを幅広く学ぶ
景観建設・技術分野 造園建設・空間情報研究室において石材の性質を研究

2011
年より家業である()宇津見石材店に就業
 墓石の加工、文字彫り、基礎工事、据付、様々な事を学ぶ 
現在は墓石のCAD図面・墓石加工・文字彫り、基礎工事・据付を担当

・主な国家資格 土木施工管理技士1級 
        造園施工管理技士2級 

20177月から石の雑貨stone NATURAL studioを展開

MOAJI(庵治石のモアイ像)・石と鹿の角のアクセサリースタンド、石のコースター、メガネスタンド・石皿、箸置きなどを作成
・屋号は『難しいことはシンプルに簡単なことは丁寧に』
・デザイン制作のコンセプトは『日本の銘石に輝きを ART STONE LIFE

・テーマ【石との共存・石を身近に


主な公募展 出品歴

・第108回 二科展 彫刻部 【入選】

・第107回 二科展 彫刻部 【入選】

・第106回 二科展 彫刻部 【入選】


第75回 岡山県美術展覧会 彫刻部門 【奨励賞】受賞

第74回 岡山県美術展覧会 彫刻部門 【岡山市長賞】受賞

第70回 岡山県美術展覧会 彫刻部門 【岡山市長賞】・ギャリー賞 W受賞

第69回 岡山県美術展覧会 彫刻部門 【地域奨励賞】受賞


庵治ストーンフェア2018 暮らしを彩る花器展コンテスト 金賞(1位)受賞



2018年6月9日 庵治ストーンフェア2018にて花鳥石月~暮らしを彩る花器展~コンテストで金賞(1位)を受賞

作品名【花山水】




庵治ストーンフェア2018

暮らしを彩る花器展

金賞受賞(1位)


2018年8月23日 山陽新聞 作州ワイド版に掲載されました


2017年9月11日 夕刊


第69回岡山県美術展覧会 

彫刻部門 【地域奨励賞】受賞

題名『禅』



みま咲くプロジェクト

この地生きる作州の若手で山陽新聞に掲載されました。

2020年4月9日

さんデジからもご覧頂けます

https://www.sanyonews.jp/sp/article/1001810











 

  • Home
  • About
  • Blog